カフェや紅茶のお話。備忘録として。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて鎌倉のカフェをご紹介します。
穀菜カフェ・ソラフネさんです。
⇒ 食べログのページはこちら
鎌倉駅から歩いて十分ほどでしょうか。
こちらの入口をくぐった先の古民家がお店になっています。
中は窓が広くて開放的。
テーブル席と座敷があります。
ほんわかと穏やかないい雰囲気。
お料理もお菓子も穀類や野菜をメインに作られているようです。
「マクロビ」とあったので、おそらくお肉やお魚を使わない自然食ですね。
日替わりのりんごと赤米のケーキは残念ながら品切れでした。
またいつか会えたら食べてみたいです。
生チョコケーキとゆず茶をいただきました。
なんとびっくり、ケーキよりもお茶の方が甘い!
差し湯がついてくるので、調整しながら飲むと結構たっぷり楽しめます。
ケーキは見た目とは裏腹に甘さ控えめで、いちじくのジャムがついています。
どちらも大変美味しくいただけました。
フォークの意匠が変わっていて素敵。
ちゃんと食べやすいのが意外でした。
平日に訪れたところ、ほどよい人の入りでした。
お一人様でも複数人でも落ち着いてくつろげる素敵なお店です。
このあともう一件古民家カフェに寄ったのですが、個人的にはこちらのソラフネさんがお気に入りです。
今度はお食事も試してみたいですね。
そうしてどんどんハマっていきそうな予感…!
◆ ソラフネ
Area: 鎌倉
Access: JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅から徒歩10分
***
鎌倉と言えばもう一件、とっておきのお店があります。
せっかくなのでこちらもご紹介。
鎌倉ぷりん工房 かわいい娘たち~La・Chou・Chou~というお店です。
ここのプリンが絶品なのです!
以前一番人気の「La・Chou・Chouぷりん」を食べてみたのですが、絶妙な口当たりと絶妙な甘さでやみつきになる美味しさでした。
ちいさな小瓶に入っているのがまた可愛い´ `*
余談ですが、妹がこれに感化されて、食べた後の空いた小瓶を使ってプリン作りを始めたという。
それくらい美味しいです。
かぼちゃとかキャラメルとか種類がいろいろあるので、ぜひまた食べてみたいと思ってます。
今の時期にはホットプリンなるものもあるそうで…!
外があまりにも寒くてこの日は断念しましたが(イートインがないので)興味津々です。
大仏、長谷観音、紫陽花見物の際にはぜひ一度立ち寄ってみてください。
◆ 鎌倉ぷりん工房 かわいい娘たち~La・Chou・Chou~
Web: http://la-chou-chou-purin.com/
Area: 長谷
Access: 江ノ島電鉄線長谷駅から徒歩1分
PR
子どもの頃に食べた懐かしい味。
マリービスケットに焼いたマシュマロを挟んだマシュマロサンドを作ってみました。
お茶の方はイギリス土産でいただいたハーブティー、Marks & SpencerのCranberry & Elderflowerです。
びっくりするほど濃い赤色と、びっくりするほど酸っぱいお味が印象的なカフェインフリーのお茶です。
商品名とは裏腹にハイビスカスが成分の45%を占めていて、なるほどそれは酸っぱいわ…!と顔をしょぼしょぼさせながらいただいてます。笑
自然派のお茶ながら、淹れたときの香り立ちは格別です。
目を覚ましたい朝や、こんな風に甘~いお菓子と一緒にいただくのにぴったりのお茶です。
マシュマロサンドですが、一枚目の写真ではマシュマロを串に刺してコンロの上で炙り、ビスケットで挟んで串を抜く、という方法で作りました。
ところがマシュマロが思った以上に燃えやすかったり(焦げるを通り越して燃えます!ボーっと炎を上げて。危ない…!)挟みながら串を抜くのが地味に難しかったり、ちょっと難がありました。
そこでおすすめしたいのがこちら。
グリルで焼く!
①アルミホイルを敷いてビスケットを並べる
②マシュマロを上にのせる
③様子を見ながら弱火で焼く
④焼き色がついたら火を止める
⑤もう一枚のビスケットでマシュマロをつぶすように挟む
この方法だと安定して作れるだけでなく、マシュマロを二個挟めて見た目にもいい感じになります。
夏場は更に冷蔵庫で冷やしても美味しいかも。
メリークリスマス!
年間行事にいつも乗っかりそびれてしまう私ですが、ついさっきふと思い立って、ちょっと豪華なティータイムを演出してみました。
前記事でも紹介したりんごのキャラメリゼとべにひかりのミルクティー、あとはいろいろ小物で賑やかに。
頂き物のタイのアロマキャンドルです。可愛い!
ローズの香りですが、今回は完全にりんごと紅茶の香りに負けちゃってました。
キャンドルって初めて使ってみたのですが、思った以上に癒し効果あります。
空気のほんのちょっとの揺らぎでも消えてしまいそうになる小さな灯り。
自然とそーっと、そーっと身動きするようになるので、自然と心が穏やかになりますね。
奥にいるのはこの子。
最近部屋にお迎えした、記念すべきグリーン第一号。
ピレアグラウカという植物だそうです。
Pilea Glaucaの音をばらして組み合わせて、明くるさん(Acul)という名前を付けました。
これは購入当初の写真なので、今はこれよりも少しだけにょろっと伸びてます。
鉢を覆うくらいまでもさもさ元気に育って欲しいなぁと思っています。
あと、お茶のおとものBGMには、
などなど、それっぽい音楽を選りすぐってみました。
静かな夜を穏やかに過ごすためのコーラスサウンド、ぜひ一度聴いてみてください。
夜、突然焼いたりんごが食べたくなりました。
りんごと砂糖とバターをフライパンに入れて
弱火~中火でじゅわじゅわ。
様子を見つつ、ときどき少量の水を加えながらじっくりと。
りんごの表面が透明になって、柔らかくなってきたら、水を加えるのをやめて
煮汁がカラメル色になるまで焦がして
できあがり!
今までも何度か作っているのですが(りんごのキャラメリゼ&ミルクティー)今回は一番の出来でした。
シャクシャク感がいい具合に残ってて、濃厚なりんごの風味が煮汁にもたっぷり移ってて、は~しあわせ´ `*
紅茶は頂き物のべにひかりを、ホットのストレートで。
出雲産のアッサム系紅茶とのこと。
ガツンとしてるのかな、それとも渋い味わいなのかなと思いながら口にしてみたら、どちらでもなく、風味豊かで飲みやすいお茶でした。
アッサムっぽいコクはちゃんとありながら、ぐっとくるような濃さやえぐみはなく、ストレートでもまったく抵抗なくいただけます。
あと、香りが「すん」としてます。上手く言葉で言い表せないのですが…!
ミルクティーにも合うんだろうなと思いつつ、ストレートでこんなに美味しいと、またそれで飲んでしまいそうな予感。
profile
HN:
まなか
自己紹介:
カフェや紅茶をマイペースに楽しんでいます。
new
(02/10)
(01/28)
(01/19)
(12/24)
(11/30)